2023年5月〜6月 スケジュール
もうすぐ新トリオでのライブ2DAYS、その後は怒涛の坪内一家ツアーか始まります!
今回はソロ24時間即興など新たな次元へ進むためのセレモニーを通過しながらのツアー!
菜央の新WSも始まります!
どうぞよろしくお願い致します!
◎ 5/13(土)京都 @ village
『シャーマニック祝祭ナイト』in Village
LIVE:
山口愛(vo)×山浦庸平(per)×坪内あつし(per)
DJ: shinkichi
open 19:00 / start 19:30
投げ銭
イベントページ
https://facebook.com/events/1215245659158888/
◎5/14(日)三重 @志摩 TOBI
『シャーマニック祝祭ナイト』in TOBI
LIVE:
山口愛(vo)×山浦庸平(per)×坪内あつし(per)
open 18:00 / start 19:00
1000円+投げ銭
food : 菜央マフェ(ピーナッツソースのアフリカンシチュー)
イベントページ
https://facebook.com/events/701374481343435/
◎5/20 (土) 滋賀 @日野町 da-na
『VAV VAVA2』
→菜央アフリカンダンスWS 14:00〜15:30
2000円
→坪内一家LIVE 15:30〜18:30 2000円
→坪内あつし 旅の上映トーク ブッシュマン編19:00〜 投げ銭
da-na : 滋賀県蒲生郡日野町中之郷740
イベントページ
https://facebook.com/events/772950057489792/
◎5/21(日)南知多 時間の森 キャンプサイト
『坪内一家ライブ in 南知多』
オープン16:00
スタート18:00
LIVE:
坪内一家
料金 2000円+1d
雨天順延
◎5/22(月)愛知 @常滑 大善院
→菜央 アフリカンダンスWS 10:00〜11:30 2000円
→ 坪内あつし 旅の上映トーク マリ編 open18:00 18:30〜19:30 投げ銭
food : 菜央マフェ(ピーナッツソースのアフリカンシチュー)
◎5/23(火)愛知 @春日井 月村
→インスピレーションダンスWS by 菜央 17:00〜18:30 2000円
→坪内あつし 旅の上映トーク マリ編 19:30〜20:30 投げ銭
food : 菜央マフェ(ピーナッツソースのアフリカンシチュー)
◎5/26(金)岐阜 郡上 @ 母袋スキー場
12時間地球ドラム『D』by 坪内あつし
10:00〜22:00
参加自由 ドネーション
◎6/2(金)山梨 @富士吉田 蔵 坪内一家 ライブ
◎6/3(土)長野 @佐久『ののの』坪内一家ライブ 投げ銭
◎6/4(日)長野 @佐久『ののの』菜央 インスピレーションダンスWS
◎6/5(月) 山梨 上九一色村
24時間地球ドラム『O』by 坪内あつし
◎6/8(木)静岡 @掛川 坪内一家ライブ
◎6/10(土)岐阜 @各務原 いなフェス田植え
◎6/11(日)岐阜 @各務原 いなフェス田植え
◎6/12(月)岐阜 @郡上 ひねもすのたり
坪内一家ライブ マリ上映会
夜
◎6/13(火)岐阜 郡上 アフリカンダンスWS
ひねもすのたり 昼
〜〜〜〜past〜〜〜〜
2023年4月〜
4/1 奈良
【木歌 with 坪内あつし】@ヒロちゃんハウス
4/2 和歌山
【木歌 with 坪内あつし】@デュニヤマヒル
4/5 三重 伊勢
【坪内一家】@中山美術館クロージングパーティー
w/ marron a.k.a. dubmarronics, 勝井祐二 from ROVO,小川紀美代(バンドネオン),木歌,田村たけし
11:00~17:00 2000円
4/8 滋賀
【よっさ(YOSSA)】@比叡平 桜まつり
10:00~
YOSSA :(gamaOil and 坪内あつし) LIVE START 11:00
FEE : DONATION
4/9 奈良
【極楽座】 柳生桜まつり@旧柳生藩陣屋跡
4/23 伊勢
【極楽座】アースデイ伊勢@宮川ラブリバーパーク
5月〜6月 坪内一家ツアー
〜〜〜〜past〜〜〜〜
2023年3月
3/4 三重 松坂 コボの家
【木歌 with 坪内あつし】
3/21 三重 菰野 三休の湯
【木歌 Akira Ikeda with 坪内あつし】
3/25 三重VISON
【山口愛 with 坪内あつし】
3/26 三重VISON
【山口愛 with 坪内あつし】
2022年6月以降のライブスケジュール!
追加ライブが続々と決まりましたので再告知させていただきます!!!ぜひ遊びにお越しください!!!人生、遊べる時に遊び、会えるときに会い、乾杯できるときに乾杯しましょう
◯6/19(日) 坪内一家@立川A.A.カンパニー
w/善戝和也 横手ありさ K-noshin&Momo&African friends
開場12:00 / 開演12:30
入場1000円+ライブ投げ銭制
◯6/21(火) DONGO LOVE BEATZ presents『太鼓大宇宙』@東京早稲田RiNen
https://fb.me/e/1hY6HumCx
open18:30 / start19:00 / fee 2500+1d
出演:
【DONGO LOVE BEATZ】
坪内あつし(per)×荒井康太(ds)×関弘太(per)×TINNEN(per)
【SAI+関弘太】
池宮ユンタ(per)×加藤タクミ(per)×春山友志(per) × 関弘太(perc)
【荒井康太(ds)x
チェ・ジェチョル(チャング)】
【坪内あつし×蜻蛉(モジュラーシンセ)】
◯22(水) 坪内あつしソロ@浅草 pure's
◯23(木) 坪内あつしソロ@神宮前 bonobo
◯6/25(土) @東京高尾 いまここcafe 杜丸
→NAO ストレッチ&ダンスワークショップ
10:00〜11:30 2000円
https://fb.me/e/1CYJFGpkR
→坪内一家ライブ&スライドトーク
13:30〜15:00 2000円
https://facebook.com/events/1356787128165340/
→通しチケット3000円
◯6/26(日)坪内一家ライブ&スライドトーク@ゆるゆるマルシェ 神奈川藤野 廃材エコビレッジゆるゆるhttps://facebook.com/events/s/732786911194385/
スタート12:00 ライブ&スライドトーク15:00〜 投げ銭制
◯6/30(木) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@三重 志摩TOBI
https://fb.me/e/1O8MZnZc8
18:30〜 2000円
◯7/1(金) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@三重 伊勢 中山美術館
https://fb.me/e/3vb6szJYD
◯2(土) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@滋賀 野洲 鎮守の森の家
https://fb.me/e/4sPUOvYnv
◯3(日) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@滋賀 永源寺サンカーラ
ドラムサークル:西川修平
11:00〜17:00
投げ銭制
6月は久しぶりに東京に行きまーす🌇❣️東京のみなさまどうぞよろしくお願いします🪘🤩!!!東京のライブはまだ増えます。
◯5/29 坪内一家田植えライブ@滋賀 日野町山下家田んぼ
田植え9:00〜/ライブ13:00〜/ドネーション制
◯6/4 YOSSA(坪内あつし × gamaOil)ライブ@滋賀 日野町da-na 子どもダーナ市
/ドネーション制
◯6/11 岐阜 各務原 いなフェス田植えjam
◯6/13(月)SUNDRUMワンマンライブ@東京 早稲田RiNen
open 19:00 / start 19:30 / 2500円+1drink
guest 関根真理(per)
SUNDRUMメンバー
坪内あつし(per)
ハブヒロシ(遊鼓)
荒井康太(ds)
横手ありさ(vo)
ツダユキコ(vo)
菜央(dance)
亀田欣昌(dance)
予約:
sundrum.info@gmail.com
◯6/14(火) 坪内あつし × 蜻蛉 @藤沢chillout酒場〜常夏〜
◯6/15(水)SUNDRUM@横浜BankArt station 池田修を偲ぶ6日間『都市に棲む-池田修の夢と仕事』 ライブ 19:00〜
◯6/21(火) DONGO LOVE BEATZ presents『太鼓大宇宙』@東京早稲田RiNen
open18:30 / start19:00 / fee 2500+1d
出演:
【DONGO LOVE BEATZ】
坪内あつし(per)×荒井康太(ds)×関弘太(per)×TINNEN(per)
【SAI+関弘太】
池宮ユンタ(per)×加藤タクミ(per)×春山友志(per) × 関弘太(perc)
【荒井康太(ds)x
チェ・ジェチョル(チャング)】
【坪内あつし×蜻蛉(モジュラーシンセ)】
◯6/22(木)坪内あつしソロライブ@神宮前bonobo
w/ DJ ミナミリョウヘイ
◯6/25(土) 坪内一家ライブ&スライドトーク@東京高尾 いまここcafe 杜丸
◯6/26(日)坪内一家ライブ&スライドトーク@ゆるゆるマルシェ 神奈川藤野 廃材エコビレッジゆるゆる
スタート12:00 ライブ&スライドトーク15:00〜
◯6/30(木) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@三重 志摩TOBI
w/ カミシバラー ミキ
18:30~ 2000円
◯7/1(金) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@三重 伊勢 中山美術館
◯2(土) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@滋賀 野洲 鎮守の森の家
◯3(日) ベノワ・ミロゴ × 坪内あつし@滋賀 永源寺サンカーラ
2021年10月後半ライブスケジュール
10月後半は楽しそうなライブがたくさんあります!!!気持ちの良い秋と音楽を楽しみましょうー!!!皆さまと各地でお会いできるのを楽しみにしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯10/15(金)秋の音楽会@伊勢 中山美術館
13:00〜20:00
2000円
Live:
BONGERS (モリヤン & トビウオリアキ)
トビウオリアキ
田村たけし
坪内一家
more info:
https://5bit.jp/news
◯10/16(土)タイコタタキノカイワ@志摩TOBI
17:00〜20:00
2000円
出演:
山浦庸平(パーカッション、ムビラ)
近藤 大貴(ダラブッカ、アラブ打楽器)
坪内あつし(パーカッション)
菜央(ダンス)
More info:
https://fb.me/e/11dBDFRUz
◯10/17(日)タイコタタキノカイワ@奈良吉野アソビバうちゅうねこ野外広場
17:00〜20:00
2000円
定員30名様・予約制、雨天中止
出演:
山浦庸平(パーカッション、ムビラ)
近藤 大貴(ダラブッカ、アラブ打楽器)
坪内あつし(パーカッション)
菜央(ダンス)
予約:
koketomo04@gmail.com
◯10/19(月) (稲フェスDay3)@岐阜各務原
坪内一家とガマオイル Presents
〜✴︎DANCE DANCE LIVE!!日本と世界の民謡✴︎〜LIVE&ミニWS
@手力雄神社
Start : 16:00〜
参加費: ドネーション♡マネー
出演:
ガマオイル(民謡、パーカッション、笛)
坪内あつし(パーカッション)
菜央(ダンス)
イベントページ:
https://fb.me/e/2P40KEuNm
◯10/23(土)いなフェス 岐阜各務原
木歌バンド・日本神話奉納ライブ@手力雄神社
17:00〜18:30
入場無料、ハートマネー(ご寄付)
◯10/26(火)YOSSA@愛知常滑 大善院
◯10/27(水)YOSSA@名古屋ぷらっとほーむ
https://fb.me/e/1wupkcPbx
◯10/30(土)YOSSA,木歌バンド@高山
◎2020年1月のスケジュール◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」ツアー
音楽家の坪内あつしは、音楽を探求して世界各地の民族を訪ね、現地の音楽家と共演し、録音した作品を制作する活動を続けています。これまでアジア各地の伝統音楽との共演を重ねて来ましたが、今回は全人類の祖先と言われる、アフリカの先住民、ブッシュマンの地を旅しました。
南部アフリカに広がるカラハリ砂漠。その乾いた大地に住むブッシュマンの人々は、数十年前まで、石器時代から変わらない移動型の狩猟採集生活を続けてきました。しかしそのブッシュマンが持つ文化とは、原始的で野蛮なものなのか?というと、彼らは、世界一発音の種類が多くて難しい言語を持っているなど、実は高度に洗練された文化を持っている事が分かっています。それでは彼らの音楽やダンスは一体どのようなものなのでしょうか?これまでほとんど記録されなかった、その未知なる音楽やダンスに出会うために、彼らの土地へ向かいました。
南アフリカを出発して、ボツワナ、ナミビアへと、映像作家の友人と二人でカラハリの大地を4WDで約5000km走り、18日間キャンプをしながら各地のブッシュマン達に会いに行きました。そして訪れた村々で様々な音楽や踊りと出会い、それらとセッションし、録音しました。彼らの音楽文化は予想を上回る豊かさで、複雑な拍子のリズムや繊細な音使いの音楽も多く、プリミティブでありながらとても洗練された、驚くべきものでした。
特に彼らの文化の中心となっている、音楽、踊りと治癒が一体となった「ヒーリングダンス」は他に類を見ず、しかしながら世界中の芸能や儀式が統合されたような、究極的なものでした。ただただそこに広がる大地と星空。そこに火を焚き、それを囲み、手を叩き、歌い、足で大地を踏み鳴らし、踊る。それぞれが全体の一部となり、全体が宇宙を成す。その中でダンサーであるヒーラーが「ヌム」という宇宙的なエネルギーを高め、身体を震わせ踊り、トランスに入り、動物と一体となり、肉体を離れて神と対話しに行き、病気を治療し、皆を癒す。。
驚きと発見の連続の旅でしたが、この一万年の間に現代人が失った、それよりずっと長い歴史の中で培った叡智を継承した人たちが今も生きているという事に、旅の最後には大きな安心感が残りました。
そして私達は、この先どんな未来を切り拓き、どう進化して行くべきなのか?ブッシュマンの文化は、その大きなヒントを与えてくれるでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/13(月) @三重県 志摩TOBI
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」
坪内あつし 旅の上映トーク&ライブ in 志摩 ブッシュマン編!!!
世界各地の民族を訪ね、現地の音楽との共演を続ける音楽家が、今回は全人類の祖先と言われるアフリカの先住民、ブッシュマンの地を旅しました。南部アフリカのカラハリ砂漠で、石器時代から変わらない狩猟採集生活を最近まで続けてきた彼らの伝統文化は、一見原始的でありながらも、世界一難しい言語を持っているなど、洗練された文化を持っています。ボツワナ 、ナミビアのブッシュマンの地を巡り、今までほとんど記録さなかった未知の音楽やダンスと出会い、驚き、そして彼らと共演した旅の、記録映像・写真の上映とお話、そしてこの旅を経た坪内あつしのライブパフォーマンスを行います!
日時:2020年1月13日 14:00〜17:00
参加費:自由。活動支援のご協力をお願いします。
場所:志摩TOBI hostel & apartments (志摩市大王町波切3626-7 tel: 0599-65-7240)
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/471563043490434/
1/16(木) @名古屋 千種 colline de tara
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」
参加費=2,500+1ドリンクオーダー
希望者は 1,500円のディナープレートご用意できます。※予約制
★19時 オープン
19:30スタート (2時間半ほど予定)
colline de tara
https://collinedetara.wixsite.com/0909
FBイベントページ:
1/18(土)岐阜 美濃加茂 studio souko 450
「世界のいろんなリズムを奏でて踊ろう♪ワークショップ」
14:00~15:30
2500円(会員500円オフ)
講師 坪内あつし
ガイドダンサー やまだしげき
ゲスト講師 / 坪内あつし(世界の太鼓奏者)
ガイドダンサー / やまだしげき
参加費/2500円(会員500円オフ)
⭐️世界の民族音楽を研究する打楽器奏者
「坪内あつし 」さんをスペシャルゲスト講師に迎え、世界の色んなリズムで踊ってみましょう。
ガイドダンサーはstudioSouko450の自由なダンサー「やまだしげき」❗️
そして、
⭐️太鼓を持参していただける方は、世界を旅し、現地の原住民族とセッションを重ねて培ってきた色んな太鼓のリズムのワークショップが受けられます❗️
音楽とダンス
共に一つの時間を楽しみましょう。
ご予約はスタジオ450まで
(ダンスで参加、太鼓を持参して参加、両方、どれかおしらせください。)
ご予約は、
studiosouko450 LINE@ページからも可能です。
studiosouko450office@gmail.com
0574-42-6450
スタジオHP↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/studiosouko450
1/18(土) @岐阜県 関市 cafe ぷらな
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」By 坪内あつし
♢19:00S START ~ 21:30終了予定
♢ 報告会ライブ&活動応援費 : ¥2500 (1D含む)
あの、!太鼓たたきの天才、坪内あつしがまた、貴重な体験をして帰ってきました!
その、叡智とほかほかの感動をお届けします。
今回は、なんと、、、!!人類の祖先!!!
「 ブッシュマン! 』#Bushman #Africa
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界各地の民族を訪ね、現地の音楽との共演を続ける音楽家が、今回は全人類の祖先と言われる #アフリカの #先住民、ブッシュマンの地を旅しました。南部アフリカのカラハリ砂漠に住むブッシュマンは、石器時代から変わらない #狩猟採集生活 を最近まで続けてきました。世界一難しい言語を持っているなど、原始的でありながらも実は洗練された #文化 を持つ彼ら。ボツワナ 、ナミビアのブッシュマンの地を巡り、今までほとんど記録されなかった #未知の音楽やダンス と出会い、驚き、そして彼らと共演した旅の、記録映像・写真の上映とお話。そしてこの旅を経た #坪内あつし のライブパフォーマンスを行います。
そして、今回は、
セッションMusicianに「木歌(Mocca) !」が一緒に歌います!
#民族音楽 #民族楽器
現地で録音した新作CDRアルバム『ブッシュマンと坪内あつし』と、これまでのCD作品と#民族雑貨 を扱う「つぼたび商店」も出店します。
どちらも、お楽しみにしてください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所 : cafe ぷらな
岐阜県 関市 肥田瀬川原田310-1
http://cafe-prana.jimdo.com/
♦︎ ご予約メール: info@moccarin.com
or ぷらな電話
0575-21-3121
営業時間 8時~17時 お休み 年末年始
FBページ:https://www.facebook.com/events/430547817899668/
1/19(日) @名古屋 シロクマスタジオ
〜ゆらゆらミルフィーユ&坪内あつし LIVE〜
《うらうらおもて》
和太鼓、篠笛、鳴り物、踊り、歌で
あるがままに音を生み出し、独特の世界観を表現する音楽ユニット【ゆらゆらミルフィーユ】と
アフリカンドラム、アジアの打楽器を
楽器と一体になるかのように奏で、生命力溢れる音とリズムを創る【坪内あつし】
三者が織り成すスペシャルライブが決定!✨
昼と夜、太陽と月、光と影、
陽と陰、表と裏…
誰かがオモテで誰かがウラで…
何かがウラで何かがオモテで…
“うら” と “おもて” と
“おもて” と “うら” と
《うらうらおもて》
観に来てね♪
[日時]
2020年1月19日(日)
12:30開場
13:00開演
[ライブチャージ]
3000円
[会場]
シロクマスタジオ
(愛知県名古屋市千種区豊年町16-15)
名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「今池駅」1番出口より徒歩8分
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください。
※外観はごく一般的な民家です。青い壁、白いドアが目印!ライブ当日は《うらうらおもて》のチラシを分かるように貼っておきます(`・ω・´)ゞ
[ご予約]
yuryuramiru@gmail.com
または
出演者へ直接ご連絡
[出演]
◆ゆらゆらミルフィーユ
堀江達郎 と 音のひと*ゆうな による音楽ユニット。
名古屋のプロチーム「和太鼓邦楽演奏集団 打歓人」で出会った2人がより幅広い活動を目指して2017年に結成。
和太鼓と篠笛をメインに、鳴り物·歌·踊りなども交えたオリジナル曲やアレンジ曲、即興パフォーマンスなど、ジャンルを超えてさまざまに表現を行なっている。
東海圏を中心にライブハウス、地域イベント、学校公演などに出演。
ダンス等のパフォーマンス、民族楽器、ヨーロッパ古楽、エレクトリック楽器とのコラボレーションなど、和太鼓と篠笛のポテンシャルを存分に発揮しながら音楽の可能性を広げている。
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/938031706581366/
21(火)横浜 関内 長者スタジオ
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
18:30~21:00
スペシャルライブゲスト:
今井尋也(小鼓),菜央(dance)
2000円
22(水)吉祥寺バオバブ【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
19:30~
スペシャルライブゲスト:
関弘太(per.) ,他
1000円+donation
1/23(木)@東京都 高尾 いまここカフェ杜丸
ジャンベワークショップ~人類の始源へ〜アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ
SUNDRUM坪内あつしのジャンベワークショップ
日時:1/23(木)10:30-11:30
参加費:大人1500円 子ども500円(親子参加はお子様無料)+1オーダー
場所:いまここカフェ杜丸
この日は13時30分からはSUNDRUM WITH WORLD」アフリカ・ブッシュマン編、お得な通しチケットもご用意しますー。
通し料金2000円
世界の民族音楽とコラボレーションする企画「SUNDRUM WITH WORLD」アフリカ・ブッシュマン編 報告会&実演ミニライブをいまここカフェにて開催いたします。
このイベントは、旅の体験をシェアするための写真/映像の上映とお話、そしてこの旅を経た坪内あつしのライブパフォーマンスの、二本立てで行います。
今回現地で録音し、制作した新作CDRアルバム『ブッシュマンと坪内あつし』と、これまでのCD作品と民族雑貨を扱う「つぼたび商店」も出店します
SUNDRUM WITH THE WORLD~アフリカ・ブッシュマン編
日時:1/23(木)13:30-15:30
参加費:1500円(親子参加はお子様無料)+1オーダー
SWW 第13弾 人類の始源へ〜アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ
SUNDRUM・坪内あつしが世界の民族音楽と共演して録音するプロジェクト、SUNDRUM With World(SWW)!!!
http://sundrum-sww.net/
※SUNDRUM WITH WORLD は100種の世界の民族音楽とのコラボを目標にかかげておりますが、活動資金がまったく足りておりません。応援資金大歓迎です。ご協力お願いします。
予約・問い合わせ:takeshi_seijin@hotmail.com
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/529824601202417/
1/25(土) @山梨県 藤野 廃材エコヴィレッジゆるゆる
【世界を旅する音楽家 坪内あつし「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン編 旅の上映トーク&ライブ」】
<イベント詳細>
◆タイムスケジュール
13時 OPEN
14時 上映&スライドトーク
16時 坪内アツシソロLIVE
17時 新年あけましてゆるゆる大宴会
22時 CLOSE
友情出演 DJbananaperry
他、現在オファー中
◆参加費 1500円orコミュニティ通貨ゆーる&ゆーるコインもOK
◆予約 イベントページに書き込みか廃材エコヴィレッジにメッセージをよろしくお願いします。
◆廃材エコヴィレッジゆるゆる
相模原市緑区牧野10049
https://goo.gl/maps/gPjxCXPgurK2
080-4144-3588(ゆるゆる村長)
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/829389804148449/
1/26(日) @山梨県山梨 甲斐市 蚊帳の家
AsiAfrican Sunday Afternoon Party
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
11:00~16:00
「人類の始源へ〜アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」
2020.1.26.sun
open 11:00-16:00
charge 1500円
*家族連れの場合1家族2000円 子連れ大歓迎♩
*飲食・雑貨の出店もあります
【LIVE】
坪内あつし(from SUNDRUM)
伊藤礼
【DJ】
Edarock Eikman (breath/OLDLAMP)
【FOOD】
ホーリーマウンテン
【SHOP】
ツボたび商店
バオバブ堂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このイベントは、旅の体験をシェアするための写真/映像の上映とお話、そしてこの旅を経た坪内あつしのライブパフォーマンスの、二本立てで行います。
今回現地で録音し、制作した新作CDRアルバム『ブッシュマンと坪内あつし』と、これまでのCD作品と民族雑貨を扱う「つぼたび商店」も出店します。
今回はスペシャルゲストとしてシタール奏者伊藤礼のライブパフォーマンスもあります。
2人のコラボレーションライブもこの日限りで行われます!
FBイベントページ:
https://facebook.com/events/s/asiafrican-sunday-afternoon-pa/2312256702399736/?ti=icl
1/28(火)郡上 とまり木 山ノひゃくせい
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
18:30~
https://facebook.com/events/s/%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%AE%E5%A7%8B%E6%BA%90%E3%81%B8%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3-%E6%97%85%E3%81%AE%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/824100161356950/?ti=icl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/29(土)@大阪箕面 らいとぴあ21
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
3/1(日) ブッシュマン旅の上映トーク&ライブ @岡山県高梁市
3/3(火) ブッシュマン旅の上映トーク&ライブ @淡路島
◎2020年1月のスケジュール◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」ツアー
音楽家の坪内あつしは、音楽を探求して世界各地の民族を訪ね、現地の音楽家と共演し、録音した作品を制作する活動を続けています。これまでアジア各地の伝統音楽との共演を重ねて来ましたが、今回は全人類の祖先と言われる、アフリカの先住民、ブッシュマンの地を旅しました。
南部アフリカに広がるカラハリ砂漠。その乾いた大地に住むブッシュマンの人々は、数十年前まで、石器時代から変わらない移動型の狩猟採集生活を続けてきました。しかしそのブッシュマンが持つ文化とは、原始的で野蛮なものなのか?というと、彼らは、世界一発音の種類が多くて難しい言語を持っているなど、実は高度に洗練された文化を持っている事が分かっています。それでは彼らの音楽やダンスは一体どのようなものなのでしょうか?これまでほとんど記録されなかった、その未知なる音楽やダンスに出会うために、彼らの土地へ向かいました。
南アフリカを出発して、ボツワナ、ナミビアへと、映像作家の友人と二人でカラハリの大地を4WDで約5000km走り、18日間キャンプをしながら各地のブッシュマン達に会いに行きました。そして訪れた村々で様々な音楽や踊りと出会い、それらとセッションし、録音しました。彼らの音楽文化は予想を上回る豊かさで、複雑な拍子のリズムや繊細な音使いの音楽も多く、プリミティブでありながらとても洗練された、驚くべきものでした。
特に彼らの文化の中心となっている、音楽、踊りと治癒が一体となった「ヒーリングダンス」は他に類を見ず、しかしながら世界中の芸能や儀式が統合されたような、究極的なものでした。ただただそこに広がる大地と星空。そこに火を焚き、それを囲み、手を叩き、歌い、足で大地を踏み鳴らし、踊る。それぞれが全体の一部となり、全体が宇宙を成す。その中でダンサーであるヒーラーが「ヌム」という宇宙的なエネルギーを高め、身体を震わせ踊り、トランスに入り、動物と一体となり、肉体を離れて神と対話しに行き、病気を治療し、皆を癒す。。
驚きと発見の連続の旅でしたが、この一万年の間に現代人が失った、それよりずっと長い歴史の中で培った叡智を継承した人たちが今も生きているという事に、旅の最後には大きな安心感が残りました。
そして私達は、この先どんな未来を切り拓き、どう進化して行くべきなのか?ブッシュマンの文化は、その大きなヒントを与えてくれるでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/13(月) @三重県 志摩TOBI
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」
坪内あつし 旅の上映トーク&ライブ in 志摩 ブッシュマン編!!!
世界各地の民族を訪ね、現地の音楽との共演を続ける音楽家が、今回は全人類の祖先と言われるアフリカの先住民、ブッシュマンの地を旅しました。南部アフリカのカラハリ砂漠で、石器時代から変わらない狩猟採集生活を最近まで続けてきた彼らの伝統文化は、一見原始的でありながらも、世界一難しい言語を持っているなど、洗練された文化を持っています。ボツワナ 、ナミビアのブッシュマンの地を巡り、今までほとんど記録さなかった未知の音楽やダンスと出会い、驚き、そして彼らと共演した旅の、記録映像・写真の上映とお話、そしてこの旅を経た坪内あつしのライブパフォーマンスを行います!
日時:2020年1月13日 14:00〜17:00
参加費:自由。活動支援のご協力をお願いします。
場所:志摩TOBI hostel & apartments (志摩市大王町波切3626-7 tel: 0599-65-7240)
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/471563043490434/
1/16(木) @名古屋 千種 colline de tara
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」
参加費=2,500+1ドリンクオーダー
希望者は 1,500円のディナープレートご用意できます。※予約制
★19時 オープン
19:30スタート (2時間半ほど予定)
colline de tara
https://collinedetara.wixsite.com/0909
FBイベントページ:
1/18(土)岐阜 美濃加茂 studio souko 450
「世界のいろんなリズムを奏でて踊ろう♪ワークショップ」
14:00~15:30
2500円(会員500円オフ)
講師 坪内あつし
ガイドダンサー やまだしげき
ゲスト講師 / 坪内あつし(世界の太鼓奏者)
ガイドダンサー / やまだしげき
参加費/2500円(会員500円オフ)
⭐️世界の民族音楽を研究する打楽器奏者
「坪内あつし 」さんをスペシャルゲスト講師に迎え、世界の色んなリズムで踊ってみましょう。
ガイドダンサーはstudioSouko450の自由なダンサー「やまだしげき」❗️
そして、
⭐️太鼓を持参していただける方は、世界を旅し、現地の原住民族とセッションを重ねて培ってきた色んな太鼓のリズムのワークショップが受けられます❗️
音楽とダンス
共に一つの時間を楽しみましょう。
ご予約はスタジオ450まで
(ダンスで参加、太鼓を持参して参加、両方、どれかおしらせください。)
ご予約は、
studiosouko450 LINE@ページからも可能です。
studiosouko450office@gmail.com
0574-42-6450
スタジオHP↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/studiosouko450
1/18(土) @岐阜県 関市 cafe ぷらな
「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」By 坪内あつし
♢19:00S START ~ 21:30終了予定
♢ 報告会ライブ&活動応援費 : ¥2500 (1D含む)
あの、!太鼓たたきの天才、坪内あつしがまた、貴重な体験をして帰ってきました!
その、叡智とほかほかの感動をお届けします。
今回は、なんと、、、!!人類の祖先!!!
「 ブッシュマン! 』#Bushman #Africa
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界各地の民族を訪ね、現地の音楽との共演を続ける音楽家が、今回は全人類の祖先と言われる #アフリカの #先住民、ブッシュマンの地を旅しました。南部アフリカのカラハリ砂漠に住むブッシュマンは、石器時代から変わらない #狩猟採集生活 を最近まで続けてきました。世界一難しい言語を持っているなど、原始的でありながらも実は洗練された #文化 を持つ彼ら。ボツワナ 、ナミビアのブッシュマンの地を巡り、今までほとんど記録されなかった #未知の音楽やダンス と出会い、驚き、そして彼らと共演した旅の、記録映像・写真の上映とお話。そしてこの旅を経た #坪内あつし のライブパフォーマンスを行います。
そして、今回は、
セッションMusicianに「木歌(Mocca) !」が一緒に歌います!
#民族音楽 #民族楽器
現地で録音した新作CDRアルバム『ブッシュマンと坪内あつし』と、これまでのCD作品と#民族雑貨 を扱う「つぼたび商店」も出店します。
どちらも、お楽しみにしてください!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所 : cafe ぷらな
岐阜県 関市 肥田瀬川原田310-1
http://cafe-prana.jimdo.com/
♦︎ ご予約メール: info@moccarin.com
or ぷらな電話
0575-21-3121
営業時間 8時~17時 お休み 年末年始
FBページ:https://www.facebook.com/events/430547817899668/
1/19(日) @名古屋 シロクマスタジオ
〜ゆらゆらミルフィーユ&坪内あつし LIVE〜
《うらうらおもて》
和太鼓、篠笛、鳴り物、踊り、歌で
あるがままに音を生み出し、独特の世界観を表現する音楽ユニット【ゆらゆらミルフィーユ】と
アフリカンドラム、アジアの打楽器を
楽器と一体になるかのように奏で、生命力溢れる音とリズムを創る【坪内あつし】
三者が織り成すスペシャルライブが決定!✨
昼と夜、太陽と月、光と影、
陽と陰、表と裏…
誰かがオモテで誰かがウラで…
何かがウラで何かがオモテで…
“うら” と “おもて” と
“おもて” と “うら” と
《うらうらおもて》
観に来てね♪
[日時]
2020年1月19日(日)
12:30開場
13:00開演
[ライブチャージ]
3000円
[会場]
シロクマスタジオ
(愛知県名古屋市千種区豊年町16-15)
名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「今池駅」1番出口より徒歩8分
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングをご利用ください。
※外観はごく一般的な民家です。青い壁、白いドアが目印!ライブ当日は《うらうらおもて》のチラシを分かるように貼っておきます(`・ω・´)ゞ
[ご予約]
yuryuramiru@gmail.com
または
出演者へ直接ご連絡
[出演]
◆ゆらゆらミルフィーユ
堀江達郎 と 音のひと*ゆうな による音楽ユニット。
名古屋のプロチーム「和太鼓邦楽演奏集団 打歓人」で出会った2人がより幅広い活動を目指して2017年に結成。
和太鼓と篠笛をメインに、鳴り物·歌·踊りなども交えたオリジナル曲やアレンジ曲、即興パフォーマンスなど、ジャンルを超えてさまざまに表現を行なっている。
東海圏を中心にライブハウス、地域イベント、学校公演などに出演。
ダンス等のパフォーマンス、民族楽器、ヨーロッパ古楽、エレクトリック楽器とのコラボレーションなど、和太鼓と篠笛のポテンシャルを存分に発揮しながら音楽の可能性を広げている。
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/938031706581366/
21(火)横浜 関内 長者スタジオ
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
18:30~21:00
スペシャルライブゲスト:
今井尋也(小鼓),菜央(dance)
2000円
22(水)吉祥寺バオバブ【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
19:30~
スペシャルライブゲスト:
関弘太(per.) ,他
1000円+donation
1/23(木)@東京都 高尾 いまここカフェ杜丸
ジャンベワークショップ~人類の始源へ〜アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ
SUNDRUM坪内あつしのジャンベワークショップ
日時:1/23(木)10:30-11:30
参加費:大人1500円 子ども500円(親子参加はお子様無料)+1オーダー
場所:いまここカフェ杜丸
この日は13時30分からはSUNDRUM WITH WORLD」アフリカ・ブッシュマン編、お得な通しチケットもご用意しますー。
通し料金2000円
世界の民族音楽とコラボレーションする企画「SUNDRUM WITH WORLD」アフリカ・ブッシュマン編 報告会&実演ミニライブをいまここカフェにて開催いたします。
このイベントは、旅の体験をシェアするための写真/映像の上映とお話、そしてこの旅を経た坪内あつしのライブパフォーマンスの、二本立てで行います。
今回現地で録音し、制作した新作CDRアルバム『ブッシュマンと坪内あつし』と、これまでのCD作品と民族雑貨を扱う「つぼたび商店」も出店します
SUNDRUM WITH THE WORLD~アフリカ・ブッシュマン編
日時:1/23(木)13:30-15:30
参加費:1500円(親子参加はお子様無料)+1オーダー
SWW 第13弾 人類の始源へ〜アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ
SUNDRUM・坪内あつしが世界の民族音楽と共演して録音するプロジェクト、SUNDRUM With World(SWW)!!!
http://sundrum-sww.net/
※SUNDRUM WITH WORLD は100種の世界の民族音楽とのコラボを目標にかかげておりますが、活動資金がまったく足りておりません。応援資金大歓迎です。ご協力お願いします。
予約・問い合わせ:takeshi_seijin@hotmail.com
FBイベントページ:https://www.facebook.com/events/529824601202417/
1/25(土) @山梨県 藤野 廃材エコヴィレッジゆるゆる
【世界を旅する音楽家 坪内あつし「人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン編 旅の上映トーク&ライブ」】
<イベント詳細>
◆タイムスケジュール
13時 OPEN
14時 上映&スライドトーク
16時 坪内アツシソロLIVE
17時 新年あけましてゆるゆる大宴会
22時 CLOSE
友情出演 DJbananaperry
他、現在オファー中
◆参加費 1500円orコミュニティ通貨ゆーる&ゆーるコインもOK
◆予約 イベントページに書き込みか廃材エコヴィレッジにメッセージをよろしくお願いします。
◆廃材エコヴィレッジゆるゆる
相模原市緑区牧野10049
https://goo.gl/maps/gPjxCXPgurK2
080-4144-3588(ゆるゆる村長)
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/829389804148449/
1/26(日) @山梨県山梨 甲斐市 蚊帳の家
AsiAfrican Sunday Afternoon Party
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
11:00~16:00
「人類の始源へ〜アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ」
2020.1.26.sun
open 11:00-16:00
charge 1500円
*家族連れの場合1家族2000円 子連れ大歓迎♩
*飲食・雑貨の出店もあります
【LIVE】
坪内あつし(from SUNDRUM)
伊藤礼
【DJ】
Edarock Eikman (breath/OLDLAMP)
【FOOD】
ホーリーマウンテン
【SHOP】
ツボたび商店
バオバブ堂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このイベントは、旅の体験をシェアするための写真/映像の上映とお話、そしてこの旅を経た坪内あつしのライブパフォーマンスの、二本立てで行います。
今回現地で録音し、制作した新作CDRアルバム『ブッシュマンと坪内あつし』と、これまでのCD作品と民族雑貨を扱う「つぼたび商店」も出店します。
今回はスペシャルゲストとしてシタール奏者伊藤礼のライブパフォーマンスもあります。
2人のコラボレーションライブもこの日限りで行われます!
FBイベントページ:
https://facebook.com/events/s/asiafrican-sunday-afternoon-pa/2312256702399736/?ti=icl
1/28(火)郡上 とまり木 山ノひゃくせい
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
18:30~
https://facebook.com/events/s/%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%AE%E5%A7%8B%E6%BA%90%E3%81%B8%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3-%E6%97%85%E3%81%AE%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/824100161356950/?ti=icl
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2/29(土)@大阪箕面 らいとぴあ21
【人類の始源へ~アフリカ・ブッシュマン 旅の上映トーク&ライブ】
3/1(日) ブッシュマン旅の上映トーク&ライブ @岡山県高梁市
3/3(火) ブッシュマン旅の上映トーク&ライブ @淡路島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜past works〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12/22
伊勢シティプラザ 和太鼓チーム TAIKO TRIBE with 坪内あつし
12/20
沼津 空中音楽祭
SUNDRUM
11/27~12/16
ガマオイルとの放浪芸ユニット『よっさ/YOSSA』結成。西日本NEO放下ツアー。
流し、ライブ、角付け、路上、奉納演奏
97ヶ所で演奏させていただきました!!!
和歌山/紀美野町、海南、和歌山市
大阪/岸和田、住吉大社
兵庫/三宮、姫路
岡山/岡山市
広島/福山
愛媛/松山、道後
高知/窪川、中村、土佐清水、足摺岬、高知市
香川/高松、綾川町
徳島/徳島市
10/19 第二子 舞彩(まあや) 誕生!
2019年8〜9月
ボツワナ、ナミビアのブッシュマンの地で活動する。
🌈2021年10月ライブスケジュール🌈
10月後半は楽しそうなライブがたくさんあります!!!気持ちの良い秋🍁と音楽を楽しみましょうー!!!皆さまと各地でお会いできるのを楽しみにしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯10/15(金)坪内一家@伊勢 中山美術館
秋の音楽会
13:00〜20:00
2000円
Live:
BONGERS (モリヤン & トビウオリアキ)
トビウオリアキ
田村たけし
more info:
◯10/16(土)タイコタタキノカイワ@志摩TOBI
17:00〜20:00
2000円
出演:
山浦庸平(パーカッション、ムビラ)
近藤 大貴(ダラブッカ、アラブ打楽器)
坪内あつし(パーカッション)
菜央(ダンス)
More info:
◯10/17(日)タイコタタキノカイワ@奈良吉野アソビバうちゅうねこ野外広場
17:00〜20:00
2000円
定員30名様・予約制、雨天中止
出演:
山浦庸平(パーカッション、ムビラ)
近藤 大貴(ダラブッカ、アラブ打楽器)
坪内あつし(パーカッション)
菜央(ダンス)
予約:
koketomo04@gmail.com
◯10/19(月) (稲フェスDay3)@岐阜各務原
🌈坪内一家とガマオイル Presents🌿
〜✴︎DANCE DANCE LIVE!!日本と世界の民謡✴︎〜✨LIVE&ミニWS✨
@手力雄神社
Start : 16:00〜
参加費: ドネーション♡マネー
出演:
ガマオイル(民謡、パーカッション、笛)
坪内あつし(パーカッション)
菜央(ダンス)
イベントページ:
◯10/23(土)いなフェス 岐阜各務原
木歌バンド・日本神話奉納ライブ@手力雄神社⛩
17:00〜18:30
入場無料、ハートマネー(ご寄付)
◯10/26(火)YOSSA@愛知常滑 大善院
◯10/27(水)YOSSA@名古屋ぷらっとほーむ
◯10/30(土)YOSSA,木歌バンド@高山